目次
〜ハナサカス×スポーツひのまるキッズ 「親子コミュニケーション術セミナー」開催〜
2025年6月21日〜22日、青森県弘前市で開催された「第14回 スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会」にて、ハナサカスは特別企画として【親子のコミュニケーション術セミナー】を実施しました。
📅 6月21日 前日セミナー:親御様向け「親子のコミュニケーション術」

大会前日の夜に開催されたセミナーには、柔道に励むお子さんを応援する保護者の方々が多数参加。
講師は、全国で親子・教育現場への講演実績を持つ境 修(さかい おさむ)さん。
境さんは、親の声かけや態度が、子どもの自己肯定感やパフォーマンスに大きな影響を与えることを、心理学や実例をもとにわかりやすく解説してくださいました。

参加者からは
「つい口を出しすぎていたことに気づけた」
「子どもとの会話を見直すきっかけになった」
といった声が多数寄せられました。
🏆 6月22日 大会当日:親子で学ぶ「コミュニケーション体験ブース」

大会当日のセミナーでは、「自分やお子様のタイプを知り、それぞれに合った声かけの仕方」を学んでいただきました。
親子それぞれの特性を理解することで、気持ちが届く関わり方が見えてきます。
実際にタイプ別の声かけを体験する中で、
「言葉のかけ方ひとつで、こんなにも反応が変わるんだ!」
と驚かれる方も多くいらっしゃいました。

💬 参加者の声
「たった一言で子どもの顔が変わった」「日頃の関わりを振り返る機会になった」など、親子で新たな気づきを得たという感想が相次ぎました。
🧭 スポーツと家庭、両方の“土台”を整えるプロジェクト
スポーツひのまるキッズの大会では、技術や勝敗以上に「人としての成長」「親子の絆」が大切にされています。今回のセミナーも、その理念に共鳴した取り組みとして実現しました。
✨ 境 修さんについて
教育・家庭・スポーツ領域での講演多数。子どもの“やる気”と“自己肯定感”を育てる関わり方に定評があり、全国各地で親子・指導者向けセミナーを行っている。ハナサカス「ひのまるプロジェクト」でも中心講師として活躍中。
境 修 official website